『ラテン』 ― 2015/03/26 01:01
いろんな音楽が好きだし、
演らせてもらっているけど、
ラテンは自分の中では占める割合は少ない。
実は、一時研究を試みてはいたんだけど、
やっぱり自分のエッセンスからは、ちょっと遠いんだよね。
整合性を上手に取ることが出来ないっていうか…
で、今。レコーディングされたラテンナンバーの、
ブラスアレンジの差し替えを作業している。
生で元々入っていたものがあまり良くなくて、
それをブラス音源(サンプラー)に差し替えるというわけ。
従って、どんだけ本物そっくりに近づけるか、
チャレンジするわけなんだけど、これが中々楽しくてさ。
で、やっぱり色々と発見があるわけ。
細かに精査して分析するからね。
仕事に勝る勉強は無しってことさ。
もっともっと色々と学びたいよ。
演らせてもらっているけど、
ラテンは自分の中では占める割合は少ない。
実は、一時研究を試みてはいたんだけど、
やっぱり自分のエッセンスからは、ちょっと遠いんだよね。
整合性を上手に取ることが出来ないっていうか…
で、今。レコーディングされたラテンナンバーの、
ブラスアレンジの差し替えを作業している。
生で元々入っていたものがあまり良くなくて、
それをブラス音源(サンプラー)に差し替えるというわけ。
従って、どんだけ本物そっくりに近づけるか、
チャレンジするわけなんだけど、これが中々楽しくてさ。
で、やっぱり色々と発見があるわけ。
細かに精査して分析するからね。
仕事に勝る勉強は無しってことさ。
もっともっと色々と学びたいよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。