『譜面』 ― 2012/08/15 00:01
もう死ぬほど(コンピューターでw)譜面を書いているけど、
毎回本当に勉強になる。
何度も聴いて”ある意味”その曲の設計図を起こすわけだから、
それはそれで大変だしめんどくさいけど、
やっぱり頑張って書いて良かったと思う。
一昔前は自分の書いた譜面が
呼ばれたセッションに登場したりするのが凄く嫌だった。
正直、他人の譜面で演奏する方が楽しいし新鮮だから、
そんな時は何だか凄く損をしている気分になった。
中にはこちらが譜面を書いてくることを最初から期待して、
平気で何もしてこない者もいた。でも...もういいのだ。
自分の譜面が少しでも役に立ってくれているのなら。
石黒彰がこの世からいなくなっても、
毎晩どこかのライブハウスで『Transcribed By Akira Ishiguro』
って書いた譜面で誰かが演奏していたとしたら、
それはそれで素敵な事じゃないか。
毎回本当に勉強になる。
何度も聴いて”ある意味”その曲の設計図を起こすわけだから、
それはそれで大変だしめんどくさいけど、
やっぱり頑張って書いて良かったと思う。
一昔前は自分の書いた譜面が
呼ばれたセッションに登場したりするのが凄く嫌だった。
正直、他人の譜面で演奏する方が楽しいし新鮮だから、
そんな時は何だか凄く損をしている気分になった。
中にはこちらが譜面を書いてくることを最初から期待して、
平気で何もしてこない者もいた。でも...もういいのだ。
自分の譜面が少しでも役に立ってくれているのなら。
石黒彰がこの世からいなくなっても、
毎晩どこかのライブハウスで『Transcribed By Akira Ishiguro』
って書いた譜面で誰かが演奏していたとしたら、
それはそれで素敵な事じゃないか。
コメント
_ クロンボー ― 2012/08/17 02:32
和田アキラさんのソロliveでは、「Prime Directive」「Pork Ginger +」が、よく演奏されてます♪
_ イシグロ ― 2012/08/17 16:51
みたいですね。
個人的には和田さんの新曲を聴いてみたいですね。
(^^)/
個人的には和田さんの新曲を聴いてみたいですね。
(^^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント